〈 社長インタビュー 〉GOOD2 BASE 誕生のきっかけとこだわり
2025年3月1日でGOOD2 BASEがオープンして1年がたちました。改めてわたしたちについて皆さんに知っていただきたく、GOOD2 BASEのコンセプトやこだわりを社長にインタビューしました。

生活の中にグリーンを
「生活の中にグリーンがあると、心が豊かになる。」 近年、お庭に緑が少なくなり、植物を身近に感じる機会が減っていると感じています。しかし、たった一本でもグリーンがあるだけで、空間が素敵に変わり、心が和らぐもの。観葉植物をプレゼントすれば、大切な人に喜んでもらえる。そんな植物の魅力を、もっと多くの方にお届けしたいという想いからGOOD2 BASEは誕生しました。

多様な植物と出会える場所
昔は松、梅、ユッカといった定番の植物が主流でしたが、今はデザイン性の高いおしゃれで可愛い植物がたくさん登場しています。そんな幅広い選択肢をお客様に知ってもらい、気軽に取り入れてもらえるようなお店を作りたいと考えました。植物好きな人が集まる“マニアックな店”ではなく、「ちょっと興味がある」「おしゃれな植物を取り入れてみたい」と思っている初心者の方でも、気軽に立ち寄ってもらえるようなお店を目指しています。見に来るだけでもワクワクする提案型の店舗です。
家族みんなで楽しめる空間づくり
GOOD2 BASEは、家族みんなで楽しめるお店づくりを大切にしています。
- おしゃれで洗練されたグリーンを
- 暮らしに馴染む癒しのグリーンを
- 子どもたちにも、飽きずに楽しんでもらえる仕掛けを
ジャングルのように緑あふれるワクワクする空間づくりを意識し、滝やメダカなど、訪れるだけで楽しめる工夫を施しています。



商品のこだわり
私たちが扱う植物は、家庭用に取り入れやすい小型〜中型サイズはもちろん、店舗の植栽やディスプレイでも使えるような特大サイズの植物もございます。大きい植物をここまで扱っている店舗はなかなかないかと。また、鉢のバリエーションも◎お家のコーディネートに合うようにカップルが楽しそうに会話している様子をいつもほほえましく眺めています。植物を通じて素敵な会話が生まれるのはなんともうれしい瞬間です。


植物との出会いを大切に
GOOD2 BASEでは、人気品種から希少品種まで幅広く取り揃えています。定番商品は置かず、仕入れのたびに異なる植物が並ぶスタイル。来るたびに新しい植物と出会える「一期一会」を大切にしています。植物は一つひとつ形が違い、個性があります。「ひねくれた形を選んで、家で可愛がる」。そんな出会いも楽しんでほしいと思っています。お客様が「これだ!」と感じる植物と出会い、その個性を愛してもらえたら嬉しいです。
植え替えサービスとコミュニケーション
「植物を買ったはいいけど、植え替えが大変…」 「どう管理すればいいかわからない…」そんなお客様の不安を解消するため、スタッフが一緒に植え替えをお手伝いし、説明しながら体験できるサービスも。時にはお子様と一緒に植え替えを楽しむことで、植物に触れる機会を増やし、大切に育てるきっかけを作ります。

フェイクグリーンの提案
「植物を飾りたいけど、お世話が苦手…」「虫が苦手…」「水やりが大変…」 そんな方のために、フェイクグリーンも豊富に取り揃えています。本物の植物と同じように楽しめるクオリティの高いフェイクグリーンで、ライフスタイルに合わせた選択肢を提供します。また、本物の植物とフェイクの組合せはお手入れの手間が減るけど、空間に彩りが増えるのでおすすめです。

DULTON × グリーン
当店は人気インテリア雑貨メーカー「DULTON」の商品を取り扱っております。GOOD2 BASEの店舗は、倉庫のようなインダストリアルな空間に植物を融合させたデザイン。この建物は、DULTONの世界観とも相性が良く、よりグリーンが映える雰囲気になっています。2階は、より生活に溶け込むグリーンを提案するショールームのような空間を目指して準備中です。

ストーリーに共感してもらえたら
GOOD2 BASEは、ただ植物を販売するだけの店ではなく、お客様とのコミュニケーションを大切にし、植物のある暮らしをサポートしています。ぜひ、店舗に足を運んでいただき、スタッフとの会話を楽しんでください。植物を通じて、新しい発見や気づきを得られる場となれば幸いです。