本文までスキップする

〈 法人様向け 〉開店祝いに贈るおすすめ観葉植物5選 Spring 2025

取引先の開店・開業祝いなどのフォーマルな贈り物として胡蝶蘭が代表的ですが、相場は3〜5万円と高額で寿命も限られています。一方、観葉植物はご予算に応じて選んでいただき、長く楽しめるのが魅力的です。育てる楽しさや季節の変化を感じられ、他の方とは一味違うギフトとして特別感も演出できます。

大事な取引先の開店祝いに観葉植物を贈ってもOK?

法人ギフトとして観葉植物を贈ることは、空間を彩るだけでなく、リラックス効果や空気浄化の作用があり、オフィスや店舗に自然の癒しをもたらします。また、植物には「成長」や「発展」といったポジティブな意味が込められており、開店・開業祝いや周年記念、昇進祝いなどの節目に最適な贈り物です。花言葉や風水効果の観点から縁起の良い植物も多く、贈る相手に合わせた選択ができるのも魅力の一つです。

グリーンギフトのメリット

  • 一般的に贈るお花と差別化できる
  • 長く育てる愉しみがある
  • 目や心に優しく空間がうるおう

ギフトで観葉植物を贈る際のポイントとしては、贈り先の植物を置く環境や広さに合わせたものを選ぶことです。また、好みやイメージに合ったものかつ、お相手のライフスタイルやお仕事の邪魔にならないように、基本的には管理が簡単で丈夫なものを贈ると喜ばれますよ。

さて、ギフトにおすすめの観葉植物を5つご紹介させていただきます。

シェフレラ

寒さや乾燥に比較的強く、丈夫で育てやすいので初心者にもおすすめです。樹形がきれいなものが多いので、空間がおしゃれな印象になります。また、シェフレラには「金運」や「人間関係」を高める風水効果があると言われています。

フィカス(ゴムの木)

耐寒性に優れ、インテリアとしてもおしゃれで、どんな空間にも馴染む定番人気の植物。ゴムの木の花言葉は「永遠の幸せ」と言われているのでギフトにぴったりです。

チュピタンサス

手のひらを広げたような葉っぱはインパクトがあってインテリアやディスプレイとして目を引きます。大きな葉が幸せを受け止めるように見えることから、花言葉は「幸福」と言われています。

ドラセナ

鋭い葉っぱがスタイリッシュでかっこいい印象を与えてくれます。風通しが良ければ虫がつきにくいのでお相手も喜ばれます。花言葉は「真実」。

バッサイア

耐寒性、耐陰性に優れ、丈夫で育てやすいです。艶のあるみどりの葉っぱはボリューミーでこれを置くだけで一気に空間が明るくなります。花言葉は「実直」と素敵な言葉。

いかがでしたでしょうか。店舗の規模や雰囲気がわからない場合はテーブルサイズのコンパクトなものもおすすめです。当店はオリジナルブランド「GOOD2 BONSAI」も展開しておりますので、和風テイストをご希望の方にも選んでいただけます。

GOOD2 BASEが選ばれる理由

  • 一期一会の植物と鉢に出会える
  • 手間が少なく簡単に手配できる

取引先にギフトを贈りたいけど、何を選んだら良いかわからない方は、当店にお任せください。ご予算や贈る先の環境、業種をヒアリングし、育てやすい植物をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

※樹形やサイズには個体差があり、写真はイメージです。また、在庫状況は日々変わるため、タイミングによっては売り切れの場合もございます。売り切れた場合、再入荷の予定は未定となりますのでご了承ください。