本文までスキップする

ちょっとしたプレゼントにちょうどいい!ギフトにおすすめの観葉植物5選 Spring 2025

春、新しい生活が始まる季節。入学や就職、一人暮らしデビューに、お部屋の模様替え。環境が変わるこの時期は、ちょっと気分を上げてくれるものが欲しくなりますよね。

そして、そんな節目に欠かせないのが「贈り物」。大切な人へ「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちを込めて、何か特別なものを選びたくなる時期でもあります。

そこでおすすめなのが、観葉植物。空間にさりげなくなじみながらも、毎日の暮らしに癒しと彩りをプラスしてくれる存在です。

当店では、 定番のおしゃれなものから、一癖ある樹形のものまで幅広く植物を取り揃えております。また、鉢のバリエーションも豊富なので、植物と鉢をコーディネートして、世界に一つしかないものをプレゼントしませんか。

ギフトで観葉植物を贈る際のポイントとしては、贈り先の植物を置く環境や広さに合わせたものを選ぶことです。また、好みやイメージに合ったものかつ、お相手のライフスタイルの邪魔にならないように、基本的には管理が簡単で丈夫なものを贈ると喜ばれますよ。

今回は、ちょっとしたプレゼントにちょうどいいテーブルサイズの観葉植物を5つご紹介。

ガジュマル

ぽっこりした幹がユニークで人気のガジュマルは、多幸の木とも呼ばれとても縁起のよい植物です。花言葉は「健康」「たくさんの幸せ」でお家の守り神として新築祝い、結婚祝いにおすすめです。

パキラ

観葉植物の定番であるパキラは乾燥に強く、管理の手間があまりかからない植物のため、初心者にもおすすめです。また、サイズや樹形が豊富なためお相手のイメージや置き場所に合わせたものを贈ることができます。パキラの花言葉は「快活」「勝利」で「金運・商売運」をアップさせる風水効果があると言われています。

アンスリウム

艶やかでハート型の葉っぱがキュートなアンスリウム。赤色の花のように見えるのは仏炎苞(ぶつえんほう)と呼ばれる葉の一種にあたるため、鮮やかな色を長期間楽しめます。花言葉は「情熱」でハワイではバレンタインデーに贈る花として人気があります。

フィロデンドロン バーキン

濃いみどりの葉っぱに繊細な白い葉脈のコントラストが上品な植物。花言葉は「華やかな明るさ」「壮大な美」で仕事運や家族運に良い影響を与えると言われています。

ディスキディア・ルスキフォリア

小さなハート型の葉っぱが連なり、爽やかなカラーが特徴。生長すると葉が垂れ下がりより魅力的な姿になります。置いても吊っても可愛いディスキディアはインテリアグリーンにぴったり。花言葉は「平和」で結婚祝いや新築祝いなどにおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。お相手のことを思いながら選んだグリーンは喜ばれること間違いなしです。不安な点がございましたら、お気軽にスタッフにお声掛けくださいね。一緒に考えながら特別なオリジナルギフトに仕上げさせていただきます。

※樹形やサイズには個体差があり、写真はイメージです。また、在庫状況は日々変わるため、タイミングによっては売り切れの場合もございます。売り切れた場合、再入荷の予定は未定となりますのでご了承ください。